ECCジュニア 三田川教室 夏まつり!!!

ECCジュニア 三田川教室夏祭りを行います♪

日 時 : 7月16日(月・祝) 10:00~11:30くらい
場 所 : ECCジュニア三田川教室
参加費 : 一人500円
内 容 : 夏祭りの定番 ヨーヨー釣り、輪投げ、射的、スーパーボールすくい 
      などに加え ラムネを作ります。

ECCに通っていないお友達の参加もOKです♪
この機会に教室の雰囲気を感じに遊びに来ませんか?

お申込みはこのHPのお問い合わせメールまたはお電話で0952-60-6459
在席生は配布している案内でお申し込み下さいね☆

ECCジュニア三田川教室 夏祭り わなげ
ECCジュニア三田川教室 夏祭り わなげ

ECCジュニア三田川教室 夏祭り スーパーボールすくい
ECCジュニア三田川教室 夏祭り スーパーボールすくい

ECCジュニア三田川教室 夏祭り 水風船投げ③
ECCジュニア三田川教室 夏祭り 水風船投げ③

ECCジュニア三田川教室 夏祭り ヨーヨー釣り スーパーボールすくい
ECCジュニア三田川教室 夏祭り ヨーヨー釣り スーパーボールすくい

ECCジュニア三田川教室 夏祭り 射的②
ECCジュニア三田川教室 夏祭り 射的②

夏のトライアルコース募集スタート

今年度も夏の短期コース実施します♪

新しい学年にも慣れてきたこの時期に英語スタートしませんか?

今年度は下記の2つのコースのみ募集します。

・幼児 年少・年少々クラス 夏の2回トライアル 7月19日・26日 40分×2回 3240円 (教材費不要)
・夏の4回集中プログラム 小学校 低学年 7月・8月 金曜日 60分×4回 5400円 (教材費 不要)

どちらのクラスも受講後スムーズに4月から開講しているレギュラーコースに合流しやすいコースです。

お問い合わせはお気軽にメールかお電話で!0952-60-6549

釜山グローバルヴィレッジ English Camp


今年度も釜山グローバルヴィレッジの釜山グローバルヴィレッジ English Campに参加します。

日程は2018年8月12日~8月21日 1日約10時間の英語漬け!これを8日間
費用は135,000円

詳しくは当教室までお問い合わせ下さい。

2018年度 レッスンスケジュール

先週より新年度レッスンスタートし、教室が新しいエネルギーで満ち満ちています✨

年少、年少々クラスのレッスン曜日を変更しております❗

現在受け入れが可能なクラスは

小学校 高学年 木曜日 16:30-18:10

小学校 低学年 土曜日 9:00-10:40

年中、年長   木曜日 15:20-16:00

年少、年少々  金曜日 15:20-16:00

です。まだ間に合います✨
お問い合わせください☺🎵

2018年度スタート❗

昨日から2018年度レッスンスタートしています✨
来た子に将来の夢とそれに向かって今年度何をするかを書いてもらっています❤

それぞれの夢。この木からどんどん羽ばたいてくれますように✴

HAPPY EASTER!

本日4月1日はEaster! 三田川教室でもEaster Partyをしました。

会場をお借りしていましたが、せっかくいいお天気なのでイースターらしく教室のお庭でやりました。
皆が来る前に娘たちが楽しくエッグハント用のたまごを隠してくれました♪

ですが早々と隠していたせいでチョコが入ったたまごは中身が解けているというアクシデントも(>_<)!
エッグ ハント や エッグ リレーをして、その後イースターエッグ作りをしました。
参加人数も少なく、小さいお友達が多かったのでゆっくりとした内容で行いました♪

今回はHONO・HINA作のキッズスペース完備ですww

今回使ったCEMOIのエッグチョコはちゃんと中までイースターらしく模様入りでした!

最後にプレゼントとHugを受け取って終了。
プレゼントはイースターの復活のイメージにピッタリのものを見つけました(^-^)

一生懸命お世話して母の日にまで咲いてくれたら、プレゼントに!
しっかりと育ちますようにと願っています☆ミ

暑い中ご参観くださいました、保護者の皆様ありがとうございました。

もうすぐ、今年度最後のレッスン❗

もうすぐ、今年度最後のレッスンです💐

皆一年間よく頑張りましたね✨

今年の皆勤賞は15人も☺
交換日記に使えるように英語のノートにしました🍀
年齢に合わせて1ページ8段~15段🌈
どんな日記が見れるか楽しみです💖

修了証に成績表
そして、星シールの集計‼

これから、怒涛の日々です🎵

星シールは宿題100点や自学ノートなどで貰えるのですが、夏休み明けなどはノート一冊丸ごと出す子も🙌
星の分オヤツがもらえるます。たくさん集めた子は『これで、春休みのオヤツは安心だ😆』とニコニコです⭐

忙しいけど、それぞれの一年間の成長を讃えられるこの時期は嬉しい時間です😊

楽しみに待ってるよー✨

※ノートまだ未提出の分がある子は事前に教えてねー※

ECCジュニア 合同発表会

2018年3月11日 ほほえみ館(佐賀市)にて、三田川・上峰・中原教室の合同発表会を行いました!

2・3歳児クラス、4・5歳児クラスはお歌やチャンツ、スキットなどを発表します。

小学生はペアでのスキットや本の暗唱を行います。
小学校3.4年生、5.6年生の継続生クラスはコンテストになっているので、みんな一生懸命練習して臨みます!
そして、本番は緊張感MAXの中、ステージの上で発表です。

毎年、みんなの頑張りに感動させられます。

もちろん発表会が得意な子ばかりではありません。
本が中々覚えられず苦戦したり、人前で発表するのが苦手だったり。。。
それでも皆頑張ってチャレンジしています。

最初はとっても苦手でお母様も「もう、無理させなくてもいいかも。。。」とおっしゃっていたお友達も、
回を重ねる毎に前向きに取り組み始め、自分から「どんなふうに動けばいいかな?」「ここの部分どんな風に言ったらいいかな」
と聞いてくれるようになります。

ステージで100人の観客を前に発表する事は本当にいい経験になります。
社会に出てプレゼンだってスピーチだって、人前で話す事に対するプレッシャーなんてへっちゃらになりそうです。

それにもまして、発表会に向けての練習にも大きなメリットがあります。
一冊の本を丸っと覚えて、色んな登場人物の感情をくみ取ってセリフを言ったり、情景を描写したり。。。
文章も現在形、過去形、完了形色んな時制の文章やたくさんの形容詞や副詞を覚えるので、構文力も着きます。
そしてなにより、繰り返し繰り返し聞く事、言う事で発音も良くなります。

なんだか、発表会の売り込みみたいになってしまいましたが、もう既に来年の発表会が楽しみです♪

おめでとう🎊
PA
金賞 りこちゃん
銀賞 あやみちゃん
銅賞 ななちゃん

PI
金賞 るかちゃん
銅賞 ほのかちゃん
銅賞 りおなちゃん

がんばった賞
さわちゃん
こうきくん

将来の夢

6年生の将来の夢☆

嬉しくて、眩しくて出先にも関わらず涙が出てきました💛
You can do anything.
You can be anything you want to be❣

Congratulations!

3級合格証✴

我が教室から初の3級合格❗
やっぱりECC面接試験はNo problem☺
渡すの楽しみ🎵